2019年12月27日金曜日

AI投資であるWealthnaviを試してみた。=> 【結論】手数料1%(年利)は割高

WealthnaviのAI投資を試してみた。


  • 投資資金:1,000,000円
  • 期間:2019/10/23-12/27
  • 手取り:1,040,700円
  • 利益:40,700円

2か月で40,700円(税引き後)の利益を上げることができた。

実際の運用は、AIお任せで購入と売却タイミングだけ自分で支持できる。

  • 購入(2019/10/23):\978,724
  • 売却(2019/12/23):\1,050,128 

売却額から手取りを引くと
  • 売却額 - 手取り = \1,050,128 - \1,040,700 = \9,428
であり、\9,428が売却時の手数料。そのほか、運用資金の1%(年利)として徴収される。
つまり、自分の場合の手数料総額
  • \9,428 + \1,000,000 x 1% x (2/12)ヵ月 = \9,428 + \1,666 = \11,094
となる。結局
  • 投資金額:\1,000,000
  • 手数料:\11,094
  • 利益:\40,700
であり、利益の20%は手数料として徴収されたことになる。いずれにしろ、運用資金の1%(年利)は、かなり割高な印象だ。インデックス系の投資信託は0.1%程度、上場投資信託は手数料なし、をかんがえるとAI投資信託は1%で割高だ。お勧めできない。そのため、急遽今回のように解約した。
今回は、相場がたまたま上昇局面で運が良かったが、下降局面であれば、損+手数料のダブルパンチだ。

手数料の詳細はこちら



ANOVA を使って低温調理でローストビーフを作る

クリスマスなので600gで1200円の肉を購入し、低温調理でローストビーフを作ることに決定。

下写真は、購入直後。
塩コショウをしたのち、表面を焼く。
焼いた後が次の写真。
焼いた肉をジップロップに入れる。
ニンニクスライスもジップロップに入れる。
ANOVAを57℃に設定する。現在のい湯温は50.2℃。57℃まで上げる。温度を逃がさないため、クーラーボックスを利用する。
57℃になったのち、ジップロップに入れた肉を漬ける。
蒸気を逃さないよう、気持ちアルミ箔を覆う。
1時間30分ごの状態が下写真。
切り口が下写真。みずみずしい。
2日間冷蔵庫で保存した状態が下写真。みずみずしさはなくなるが、おいしい。
低温調理機のamazonでの購入はこちら

2019年12月22日日曜日

ひかりノベーション 壁のひかり、設置

タカショー(Takasho) ひかりノベーション 壁のひかりを取り付けた。

家の外壁に取り付けたため、壁のひかりを選択。電源は、家の外部電源
を利用。プラグは、パナソニック 2P15A防水ゴムキャップを利用し降雨対策。

ライトは2つあり、他方はシンボルツリーを照らす。2万円以下の費用で家がホテル並みのライティングに。お勧め。



2019年9月14日土曜日

iHerb(アイハーブ) クーポンコード

Gold Standard 100% ホエイ プロテインを買うならiHerb(アイハーブ) がamazonよりお得。ただし、海外からの直送なので郵送に時間はかかるのが唯一の難点。

ご新規のお客様は10%オフ クーポンコード:AYV8896
HPはこちら

2019年8月15日木曜日

【備忘】amazon.co.jpで初めて購入したもの

amazon.co.jpで初めて購入したものは、2000年に購入した
 金持ち父さん貧乏父さん 単行本 – 2000/11/9
 価格 \1,680
でした。

ちなみに、amazon.comで初めて購入したものは、2013年に購入した
$29.73
でした。

C型クランプでサンシェード取付

暑さ対策のため、バルコニーにサンシェードを取り付けた。固定金具が問題となるが、どうも、サンシェード売り場で販売している金具は、貧弱そうで手に取れない。

そこで、アルミ製のC型クランプ(amazonでの購入はこちら)でガッチリ固定することにした。

ホームセンターで1個208円で購入。合計4個。


見た目は少しだけ大げさ感があるが、台風が来てもガッチリ保持してくれる安心感がある。金具の色もアルミサッシや外壁とのマッチングで悪くはない。

ただ、心配なのは風雨や日照による耐久性だ。夏場だけの使用なので数年は持つと思うが、様子を見たい。

2019年7月25日木曜日

痛風の発作をやわらげる薬

尿酸値が一向に下がらない(9程度)主治医の先生が処方してくれた薬が
 商品名:コルヒチン錠0.5mg「タカタ」
です。発作の予兆時(足にムズムズ等の違和感を感じる場合)や痛風発作中に飲むと症状が和らぐ。
発作予防には、1日2錠まで。発作中は3~4時間おきに1日に6~8錠服用する。

なお、通常のルーチンで服用する尿酸の生成を抑える薬は
 商品名:ウリアデック錠40mg
です。朝夕の食後に1日2回服用する。

いまのところ、尿酸値が平均より高い理由は不明であるが、原因として考えられるのは
  1. 尿酸を多く生成する体質
  2. 尿酸を処理する能力が低い体質
  3. 筋トレが原因
  4. アルコールの飲みすぎ(アルコール分解中は尿酸の処理は後回しにされる)
等が考えられる。1 or 2、および3 and 4と思われる。筋トレは継続するとして、アルコールの量は減らしたいと思います。


2019年7月24日水曜日

トッタラリモコン(WTP5661WKP)、突然死の後。その後、復活

パナソニック(Panasonic) トッタラリモコンが突然動作しなくなった。

上写真は、復活後に撮影した写真のため、LEDランプが点灯している。
急ぎ、リモコンの電池を新品に入れ替えたが、動作しない。あきらめて部品全体を購入し直して、解決する方針で検討を開始したが、部品だけで値段が6000円以上する。
電気屋さんに頼んだら、¥10,000の出張費を上乗せされ、¥16,000円程度の出費を覚悟しなければならない。寝室に設置しているため、寝ながら照明を操作できるリモコンは便利であるが、¥16,000円となると即決できない。ググってみると、主電源、つまりブレーカーをOFF->ON、つまり部品のリセットをすれば復活する事例を発見。
早速、ブレーカーから寝室の電源ON/OFFを特定し、OFF->ONすると不思議なことに、復活。不要な出費、手間を省けたが、とったらリモコンでハンドル操作では動作するが、発信器を操作しても動作しない原因を教えてください。のヘルプに電源リセットを記載して欲しい。



2019年5月4日土曜日

ガーデニング:初めてにプランター

まず、台座にプランターをセットする。
プランターの底から土がでないよう、メッシュを適当に切って設置する。
水はけをよくするため、プランターの1/5程度まで赤玉土を入れる。
こんな感じ。
土をプランターの4/5程度まで入れる。
花を3株植える。
花違いの同じセットを別に作成。
完成です。



2019年5月3日金曜日

ケルヒャーで汚水桝を高圧洗浄


玄関にある汚水桝をマイナスドライバーでオープンする。暗くてよく見えないが、汚く見ないほうが良いので良しとする。ただ、思ったより、綺麗だ。

見えるところを、高圧洗浄で少しだけ綺麗にする。3入力あるが、実際には2入力(左側穴がが2個のみ開いている。左下の入力は穴なし)、1出力(右側)の構成。



2019年4月21日日曜日

Tips:残り物の寿司を翌日食べる時

残り物の寿司を翌日食べる時、
(1)電子レンジで解凍モードで1分
または
(2-1)ネタは水で洗った後にキッチンペーパーでふき取り
(2-2)シャリは500Wレンジで20秒温め
で大復活し、出来立ての状態になる。

2019年4月20日土曜日

Volkswagen Owner's Passが送付されてきた

フォルクスワーゲンの車を購入したらOwner's Passが送付されてきた。
ID、シャーシNo、所有者の氏名、購入店が印字されている。ICチップ付きだ。

車検、サービスでポイントがたまるらしい。

スマホアプリPlay On! by Volkswagenもある。


2019年4月18日木曜日

ハイプ・サイクルとは?

ハイプ・サイクル
特定の技術の成熟度、採用度、社会への適用度を示す図
ガートナー社がこの用語を造り出した


2019年3月23日土曜日

ゴルフ ヴァリアントにドライブレコーダー(ユピテル DRY-ST3100P)取付け

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント(型式 ABA-AUCHP)にドライブレコーダー ユピテル DRY-ST3100Pを取り付けたので記録する。

Web限定版を購入したため、簡素な箱。箱に価値を感じないので十分。

取説もない。WebよりPDFでダウンロードできるため、不満はない。マニュアルはこちら。

ビニールから出すと本体、ステー、電源の3点のみ。これで十分。本体が小さいことに驚く。

取付に使用した工具、テープ、結束バンド、アルコール、キッチンペーパー。

グローボックス奥のヒューズボックスから電源を拝借するため、グローボックスを外す。写真は外した状態。左右の赤丸部を上方向に押し上げ、外す。噂通り、右側は根性がいる程、硬い。覚悟が必要。

赤丸部が右側の硬いフック。上方向にこれを押し上げる。

20Aにエーモンの電源取り出し機能付きヒューズを挿入。

お近くのボルトにアースを接続。

黄色のケーブル(電源)、黒色のケーブル(アース)を引き出す。

邪魔などで結束バンドでまとめる。

シガーソケットはグローボックスに収める。グローボックス裏にこれらを収めるスペースがないのが理由。外れないようにソケット同士を養生テープで固定する。

本体を固定する位置決めをする。養生テープで仮止めし、向きや位置を調整。

ケーブルは、助手席のドアゴムを利用して上から下に這わす。

ドアゴムからグローボックスにケーブルを這わす。

ケーブル浮きが気になるので黒色ビニールテープでとりあえず、、、後で良い方法を考えよう。

アルコールとキッチンペーパーで掃除した後、両面テープで固定。

これで完成。