2020年7月26日日曜日

Giant FCR2:クランク交換

Giant FCR2(2007年式)のクランクを交換した。理由はBBを交換し、BBを「FSA POWER DRIVE 118-63mm」から「シマノ ボトムブラケット BB-RS500B 68mm」に変更したため、必然的にクランクもシマノ規格に変更する必要があるため。

下写真のクランク中央のネジを六角レンチで外す。
その後、下写真の通り「コッタレスクランク専用工具」を利用して固着して外れないクランクをBBから外す。
なんと、「コッタレスクランク専用工具」の使い方を誤ったようで、クランク側の溝をなめてしまった。工具が鉄、クランクがアルミなので、使い方を間違うと簡単に溝をなめる。注意だ。わかり難いが、下写真中央が溝をなめた状態。
ネット情報を探すと、このような時は
  • 自転車屋に持ち込む
  • 自力で頑張る
の2択と。後者を選択することに決定。「ギヤプーラー」を購入し、クランクとBBの接点(多分、固着している)に「CRC 5-56」を付け、30分程度待つ。
その後、クランクに「ギヤプーラー」を下の通り取付、レンチでギヤプーラーのネジを回す。
ゆっくり、クランクが外れる。外したクランクが下写真。
クランクの刃を見ると、丸くなっており交換の良いタイミングだったのかもしれない。
新しいクランクは「シマノ(SHIMANO) FC-R2000 50X34T 8S EFCR2000AX04X」を購入。構成は、下写真の通り3点(本体、クランク、ネジ)。
下写真はクランクの裏側。
下写真はクランクの片側を取り付けた状態。黄色のゼリー状のものはグリスだ。
下写真が完成写真。カッコよい。

Giant FCR2:BB交換

Giant FCR2(2007年式)のBBを交換した。理由は、BBから異音が発生したため。新車で購入後、メンテナンスなしで13年経過しているので交換することに決定。

標準搭載のBBは「FSA POWER DRIVE 118-63mm」だ。クランクを一生懸命外し、BBを取り出す。取り出したBBの写真は下写真。筐体には、「BB-8420(BC1.37x24T 68)」と記載されている。

新しいBBは、安心のシマノ「シマノ(SHIMANO) ボトムブラケット [BB-RS500B] 68mm BC1.37 EBBRS500B」に決定。
BBシェルの幅が68mmなので68mmタイプを購入。下が箱から出したBB。
下写真は別角度。黄色のは、グリス。
BBシェルの内側を掃除して綺麗にした写真が下。新しいBBを装着する前にBBシェルの左右の内側にグリスをたっぷり塗る。これを怠ると外す時に固着して難儀することになるようだ(ネット情報)。
下写真が新しいBBを取り付けた状態。カッコいい。BBがBBシェルとクランクにピッタリ接しているため、泥やゴミが入り難くなるのでは?と感じる。

Giant FCR2:ペダル交換

Giant FCR2(2007年式)のペダルを交換した。理由は、ビンディングペダルを利用すると巡行速度が5km/h程度?アップするとの都市伝説??をネットで見たからだ。

ビンディングは安心のシマノ
シマノ(SHIMANO) SPD-SLペダル PD-RS500 SM-SH11付属 ブラック EPDRS500
を購入。下写真の上がFCR2搭載品、下がシマノ。

下写真は上写真の裏側
古いペダルを外した状態が下写真。雨あがりにオフロードを走行したので車体が泥で汚れている。
ビンディングのネジ部にグリスを塗り、取り付けた状態が下写真。
使用した工具は
BIKEHAND(バイクハンド) YC-728 シマノホローテック用TOOL BOX
の中のレンチ。
 
これで、速度アップが期待できるかも?

2020年7月1日水曜日

効率的な筋トレ(器具不要)

80%の力を5秒間続ければ、筋力は増強するとの理論。

主なエクササイズは次の4点。
1)胸の前で両手を合わせ、押す
2)ヘソの前で手を合わせ、上下に押す
3)ヘソの前で手を鍵上に合わせ、左右に引っ張る
4)足を前方向に固定し、上半身を90度ひねる

これだけで、マッチョにはならないが、上半身は筋肉質をキープできる。上記を1セットとして最低3セットが良い。

下半身は
1)スクワット
2)ブルガリアン・スクワット
の2つが基本。これも上記を1セットとして最低3セットが良い。

つくば霞ヶ浦りんりんロード

つくば霞ヶ浦りんりんロードは、霞ヶ浦と筑波山の両方を楽しめるサイクリングロードである。

サイクリングロード専用のため、自動車からのリスクは最小化され、安全に楽しむことができる。

自前の自転車で走るもよし、自転車をレンタルするもよし。

サイクリングロードの地図は問い合わせフォームから郵送の依頼をすることができる。ありがたいことに、無料だ。

地図のPDF版は、こちらからダウンロード可能だ。自分で印刷すれば最短時間で地図を入手できる。

その他の地図は下記より。
つくば霞ヶ浦りんりんロードマップ180kmPDF形式/6.36MB
つくばりんりんロードマップ(旧マップ)PDF形式/1.67MB
つくば霞ヶ浦りんりんロードマップ【筑波山周辺エリア】PDF形式/10.38MB
つくば霞ヶ浦りんりんロードマップ【霞ヶ浦エリア】PDF形式/11.35MB