2012年12月25日火曜日

圧力鍋でローストビーフ、作ったぞー!

今年はクリスマス3連休なので自作でローストビーフを作ることにした。肉は700gで700円のオーストラリア産のもも肉。

下写真はもも肉 700gだ。

下写真は肉に塩、胡椒、すりおろしたニンニクをぬり込んだ状態。
下写真は、タコ糸で肉を縛ったところ。
下写真は、圧力鍋にバターをひいて肉を焼いた状態。表面だけ焼いて肉汁を閉じ込める。
下写真は、圧力鍋から肉を取り出し、たまねぎ*1個、ワイン*50ccをたまねぎが黄色くなるまでいためた後、肉を鍋に戻し、高圧で4分、その後蒸らし20分。
下写真は圧力鍋から肉を取り出し、汁はざるでこした状態。この状態で一晩冷蔵庫で寝かす。
下写真は翌日の断面。見事にピンク色でよい感じだ。
下写真は皿に盛り付けた状態。今年はうまくいった!!

2012年12月19日水曜日

RUSHで外部情報を収集

RUSHで外部情報を収集するなら下記サイトが役に立つ。ちなみに、RUSHとは
  • Realtime (リアルタイムに情報を収集)
  • Unfiltered (加工されていない生の情報を使う)
  • Shared (すべての情報を誰もが共有できるようにする)
  • Holistic (様々な観点から情報を収集・分析する)
だ。

デイトレードアイランド
http://daytrade-island.com/

TRADER'S WEB (市場スケジュール 月間)
http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/market_s/market_s.asp

日経適時開示検索 (IR情報、決算情報)
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/disclose/index.aspx

日経適時開示ランキング (IR情報、決算情報)
http://www.nikkei.com/markets/ranking/disclose/disclose.aspx

不景気.com
http://www.fukeiki.com/policy.html

VIZOO (経済データのグラフ・チャート作成&共有サイト ビズー)
http://www.visualzoo.com/

2012年12月10日月曜日

冬の自転車、またはリビングでインナーソックス

インナー・ソックスを購入した。購入理由は、

  • 冬のサイクリングでつま先が凍える対策
  • リビングで足先の冷え解消
だ。買って大正解だ。温かい。リビングでインナー・ソックスを履いた上でスリッパ履くと最高に温かい。自転車もインナー・ソックスを履いた上で靴を履くと最高だ。インナー・ソックスのamazonでの購入はこちら。これなしでは、もう冬場のサイクリングはできない。

下写真がもの。機内に使うスリッパのようだ。フリース的な素材で伸縮して足にフィットする。

パイオニアのエアナビの地図バージョンアップ

パイオニアのエアナビの地図バージョンアップを年末年始の家族旅行に向けて行うことにした。公式サイトはこちら。備忘のため、記録に残す。

ちなみに、「エアーナビの地図データ更新のため、Amazonベーシック 16GBカード、購入」編はこちら

エアナビのサイトから「更新用パスワード」を取得する。
パソコンでサイトからダウンロードした地図データを専用アプリでSDカードに転送する下画面。
カーナビ(AVIC-T99)にSDカードを装填すると下画面が表示される。迷わず「はい」を押下する。途中で「更新用パスワード」を入力する。
下画面はデータ更新後、「使用データ 2012年 第2版」になった。
カーナビを家の中で電源供給するには「家庭用コンセントでシガーソケット用機器+急速充電対応1A出力USBの2つの電源が使えるACアダプタ」が便利だ。amazonでの購入はこちら

大腸内視鏡検査、初体験

内視鏡による大腸検査を初体験したので備忘のため記録する。結果、異常なし。検便から検出された血液はイボ痔による出血が原因だった。

下写真が内視鏡の写真。自分の体の中を見るのは始めてだ。素人目には健康そのものに見える^^;
写真1は盲腸周辺、写真2はバウヒン弁周辺、写真3は小腸出口、写真4は肛門入り口だ。医師による図解だと下写真。
検査手順は
  1. 検査着、穴あきパンツに着替える
  2. 仰向けい寝て血圧を測定される
  3. 食事なしのため、献血される
  4. 横向きになり、お尻からパイプを挿入され腸内を洗浄
  5. 仰向けになり、膝を立てて右足を左足の膝上に載せる
  6. 内視鏡を肛門から挿入される
  7. 検査中はオナラを我慢しないで出して良いと指示される(腸はカラなので臭くない)
  8. 検査終了後、回復室で安静に30分横になる
  9. 検査結果を写真とともに告知される
  10. お腹の張りが引いたら何食べても良いと言われ、会計を済ませて終了。大体、1時間ぐらい。
明細書:
  • 保険 70点
  • 検査 1,619点
  • 医学管理 250点
  • 保険点数合計 1,939点 
  • 負担割合 3割
  • 負担金 5,820円
  • 保険外合計 500円
  • 請求額 = 6,320円 (領収額)
となった。 次にいつ検査を受けるか分からないが、検査そのものは以外と恥ずかしくなく、事務的に淡々と手慣れた感じで進むので検査当日に下剤を飲んで大腸をカラにするプロセスさえクリアすれば特に負担はない。そのプロセスの記録はこちら

頑張れ大腸!もっと頑張れ内視鏡!!! カメラがオリンパス製かどうか?チェックし忘れた。

大腸内視鏡検査前の腸管洗浄を初体験

大腸の病気(ポリープ、腫瘍、炎症)の有無をチェックするため大腸内視鏡検査をすることになた。大腸の病気より字”ぢ”の可能性が高いらしいが初体験なので記録に残す。

検査は肛門から内視鏡を挿入するので大腸の中に食物の残り(便)があると検査ができないので完全に出すことが肝心。原始的な方法だが安全確実な下剤で強制排泄することになる。その準備は科学実験の準備のような感じだ。

検査2日前から食事制限を実施。キノキ、葉もの、ごぼう、わかめ、こんにゃく、ひじき、日本そばなどは食べてはだめ。要は食物繊維は良くない。逆に、素うどん、おかゆ、豆腐、食パン、などはOK。
  • 検査前日の夜7時までに夕食をすませる。
  • 検査前日の夜8時に下写真の錠剤と水150mLで溶かした「マクーコロールP」を飲む。

  • 検査当日の朝6時に下写真の容器に水1,700mLで溶かした「マクーコロール P」を入れて200mLずつ10分毎に約2時間かけて飲む。前日に作って冷蔵庫で冷やすと飲みやすくなる。味はスポーツドリンク風。
  • 検査は10時からなのでそれまでは水、お茶、スポーツドリンクを多く飲むようにしたり、体を動かすようにする。
  • 全量飲んだ後は便が黄色または透明な液状になる。最後はお尻からオシッコをする感じに”ジャー”と出る。
以上で検査前の準備は完了だ。検査は30分程度で終わるらしいが、鎮痛剤のために眠気が出たり、血糖値の低下があるので午前中に検査が終了しても午後は仕事や約束は入れないようにすうことが大切。ということで、1日休暇をとって検査する。

頑張れ下剤!もっと頑張れ大腸検査!!!内視鏡はオリンパス製だろうか?チェックしたい。

2012年12月5日水曜日

不特定多数に即興でデータを配布できる、キングジムの「パケッタ」

不特定多数に即興でデータを配布できる、キングジムの「パケッタ」。”パケラッタ”ではない「パケッタ」だ。amazonでの購入はこちら

会議などでその場で多数にデータを配布する時に便利だ。従来はメール添付で資料を配布していたが

  • 相手が不特定多数
  • 今回はじめて配布し、次に配布するかどうかさだかではない
場合に特に有効だ。e-mailアドレスもいちいち聞く必要がない。パケッタに配布データを仕込めば、データが欲しい人が自分で取りに来てくれる。パケッタはWiFiアクセスポイントのように動作し、SSIDやパスワードを口頭やプロジェクターのスクリーンに表示させれば、その場に居合わせた人は確実にデータを受け取ることができるし、データの配布側としては、その場に居る人に限定できる。

Dropbox等のクラウドに配布データを置けば良いのでは?と思うが、皆がインターネット接続を持っているとは限らない。WiFi環境の人も中にはいる。このような時にでもパケッタなら問題ない。

頑張れキングジム!もっと頑張れ従来からの文房具!!!個人的にはどちらからでも開ける”ドッチファイル”のネーミングセンスが好きだ。ドッチファイルのamazonでの購入はこちら

2012年12月4日火曜日

Nexus 7へのSIMカードの入れ方

Nexus 7にSIMカードを入れるにはここのHPを参照すれば良い。しかし、日本では3G対応のNexus 7が発売されていないのでこの情報は実は役に立たない。

しかし、
  • 個人輸入する
  • 3G対応のNexus 7の発売される
のであれば大いに役立つ。およそ、海外向けHPが自動翻訳で日本語化されただけだろうが、実際はどうだろうか? もうすぐ3G版Nexus 7発売か?

Nexus 7と"Photo Sphere"の関係

Android 4.2 (Jelly Bean)では"Photo Sphere"(写真球)がサポートされたが、Nexus 7はリヤカメラを持たないため動作しない。

いや、そもそもNexus 7ではカメラアプリが標準でインストールされていないので「Camera Launcher for Nexus 7」(ダウンロードはこちら)をインストールする必要がある。

しかし、残念ながらNexus 7をAndroid 4.2にバージョンアップ後にCamera Launcher for Nexus 7をインストールして”Photo Sphere”を起動すると異常終了する。

フロントカメラでも動作するよう改修して欲しいが、改修されるだろうか?改修されたらPhoto Sphereの機能を利用してパノラマ画像をこのサイト(こちら)にアップしてみたい。世界中の人が日々アップする時代が来ればグーグルカーを走らせる必要がなくなるネ。

ちなみに、Photo Sphereのデータは1つ以上のJPEG画像とXMPファイルから構成されオープンフォーマットだ。こちらのサイト(ここ)によるとカメラのEXIF情報をXMPのタグとして展開することでPhotoSphereの再生ソフトで表示できるようになるらしい。

2012年12月2日日曜日

60 lmのIKEAのE17型のLEDランプ、購入

IKEAのE17型LEDランプを購入した。60 lmだ。要は決して明るくないので、トイレに設置することにした。値段は1,000円以下?覚えていない。下写真はパッケージの裏側だ。
頑張れLED!もっと頑張れIKEA!!!

AFRIKA PS3(Play Station 3)、今更ながらやったどー!

AFRIKA、PS3(Play Station 3)用のゲームを入手したので感想を記録したい。amazonでの購入はこちら。ゲームのオフィシャルサイトはこちら

下写真はパッケージの中身。DVDと簡単なマニュアル。
AFRIKAの「safari game」(撮影シミュレーション?ゲーム?)だけを試用したのでその部分だけ記録する。

  • ベースキャンプを拠点にジープに乗って撮影ポイントまで出かけ野生動物を撮影する。
  • 被写体はベースキャンプのパソコンを使いメールで本部からミッションが言い渡される。
  • そのミッションに従い、例えば「あくびをしているカバを撮影してくれ」に応えて撮影した後、写真をメール添付で返信するのが1サイクル。
  • 撮影結果は本部で採点され点数に応じたポイントがもらえる。
  • ポイントは買い物に利用できカメラ等を買い増して撮影をより有利にすることができる。
  • 動物に近寄りすぎると、撮影した写真を全部没収されるらしい

面倒と感じた点は

  • 毎回メール受信、その応答(写真をメール添付で返信)するためベースキャンプから撮影ポイントまで行き来しなければならない
  • 次のミッション(メール)を受けるためベットで一晩寝る
  • ジープに乗り移動する時間がどうも単調
  • 双眼鏡で動物を探すのだがゲーム好きでない自分にはやはり面倒
肝心の撮影はカメラワーク、ズーム、シャッタレリーズの3つ。下写真が撮影時の画面だ。
下写真はミッションに応答した結果。報酬として3,000ポイントをゲット。
下写真は選んだプレイヤーだ。何故かフランス人でジャーナリストだ。初期値は2名のなかから選択することになる。
下写真が毎回必要?と感じるベースキャンプから撮影ポイントまでジープで移動する移動シーンだ。エンジン音がどうも単調かつ低速で興奮がない。
下写真が双眼鏡で動物を観察したり探すシーンだ。なぜか?一番ドキドキした。
頑張れAFRIKA!もっと頑張れPS3!!!自慢ではないがPlay Station 3所有しているがゲームは1本も所有していない。大概、無料ゲームや借り物ゲームでお腹いっぱいになってしまう超ライト・ゲームプレイヤーだ。いろいろなユーザーがいてこそ文化だね。

マイホームのシンボルツリーのメンテナンス

上写真がマイホームのシンボルツリー。真ん中から左伸びている枝をどうしても上に向けたい。ほかの枝と揃えるため。そこで、下写真の「しゅろ縄」を購入した。amazonでの購入はこちら
下写真は「しゅろ縄」の全体像だ。
下写真のように横に伸びた枝を引っ張って上に向けるため縄で矯正する。
下写真が完成。何となく、上に枝が伸びて?綺麗になった印象だ。
頑張れシンボルツリー!害虫にも負けるな!!!!

2012年12月1日土曜日

専用ボックスにiPhone入れて自然な姿の鳥を撮る

「Bird Photo Boot」 $149だ。 HPはこちら

この箱にiPhoneやGoProなどをセットし、箱のレンズ光軸と中に入れたカメラのレンズ光軸を合わせればOK。 その後スマホにWiFiでiPhoneやGoProをリモート制御するアプリを入れれば、野鳥の観察や撮影が離れたところから可能になる。

これだけで下写真がとれてしまうようだ。
箱の中は下写真。

システム図的には下写真のようになる。
HPのここによると
  • このハードだとコストは$ 149.99 + cost of phone 
  • Canon 7d with 70-200 f2.8 L lensだと $ 4048.97
同じような写真、むしろアップの写真が取れるのに破格に安いらしい。下写真はこのシステムで撮影した写真。
一方、下写真はCanon 7dで撮影した写真。
たしかに、画質はともかくこのシステムで撮影した写真はいきいきとした姿の鳥をアップで撮影できる。下写真をみると餌付けしているので反則である気がするが、許される範囲なのだろう。
頑張れ自然動物!もっと頑張れ自然保護!!! 何事もルールの中で楽しむのが大人というものですね。

未成年でもネット銀行で口座開設ができる、オリックス銀行


子供の預金(主にお祝い金やお年玉等)を大手都市銀行の普通預金に入れていたが、高金利なネット銀行に移すことにして
を候補にあげたが最終的にオリックス銀行に決定した。理由は未成年の口座開設が可能であるからだ。よりネット銀行を賢く使うための本のamazonでの購入はこちら

子供は18歳以下の2名、オリックス銀行のQ&Aによると
未成年者の口座開設は可能ですか?
お口座の開設は可能です。
未成年者の名義にてお申し込みをいただく場合、親権者または後見人の方がその法定代理人として手続きをしていただく必要がございます。
本人である未成年者の本人確認に加えて、法定代理人の方についても所定の本人確認をいたします。
とある。店舗やATM、通帳もない低コスト運営のため高金利が可能だ。下が最新の定期預金の金利だ。ざっくり、大手都市銀行の10倍程度はある。

頑張れネット銀行!もっと頑張れ高金利!!! 昔の社内預金は普通預金で7%だった。今振り返ればありえない金利だったな。当時、新入社員で恩恵に預かることが出来なかったのが残念である。

取扱説明書ダウンロード:Reference Manual for Nikon 1 V2

ニコン 1 V2 (Nikon 1 V2)の取扱説明書がPDF形式でダウンロードできる。HPはこちら。ただし、英語だ。英語の勉強になる。 amazonでのNikon 1V2の購入はこちら

頑張れV2!もっと頑張れミラーレス!!!価格がもっと安いと良いですが、、、。

調光器対応のLED電球で寝室をライトアップ

SHARPの調光器対応のLED電球を購入し寝室に付けた。調光器対応のLED電球のamazonでの購入はこちら

消費電力はミニクリプトン電球の40WからLED電球の4.6Wとなり1/10程度になる。とても省エネだ。

中身は下写真。なかなかカッコイイ。

下写真は交換前のミニクリプトン電球。
下写真は交換後のLED電球。
下写真は最大光量。
下写真は中くらいの光量。
下写真は最小程度の光量。寝室なのでこの光量を基本としたい。
頑張れLED電球!もっと頑張れシャープ!!!